menu
 

セントラルセミナー

    

実際に臨床で実践できるノウハウを共有します
歯科の経営学も一緒に学んでいきます


活動目的

若手歯科医師が知識・技術を研鑽する場をつくり、ここで学んだ知識・技術を医院づくりに生かし、多くの患者さんを幸せにし、 それによって社会貢献を行うこと。

 この会では、これからの歯科医療を担う若手歯科医師が多数集まりお互いの知識を持ち寄って、積極的に意見を交換し合い楽しく学べる会を目標としています。セントラル歯科で以前勤務していた歯科医師、研修医が中心となりそれぞれの分野(口腔外科、保存科、矯正科、麻酔科など)の知識を参加者に伝えていきます。
毎回、使用機材の詳細、テクニックの説明を載せた資料を配布し、この会で得たテクニックをすぐに実践できることをこころがけています。
また、講習会の後は毎回懇親会を行い、歯科医師の仲間づくりを行うこともこの会の目的の一つです。

次回の日程

   詳細決まり次第アップします!

会長紹介

会長 中尾

中尾 伸宏 Nobuhiro Nakao

1973年(昭和48年)1月17日
北九州生まれ。北九州育ち。O型。

経歴

福岡県立小倉高校から、九州歯科大学歯学部へ
平成10年 九州歯科大学歯学部卒業
平成15年 北九州市戸畑区に「戸畑駅前なかお歯科クリニック」設立
平成23年 「戸畑駅前なかお歯科クリニック」移転開院
平成27年 医院内に「メンテナンスフロア」設立

メッセージ

 こんにちは、戸畑駅前なかお歯科クリニック院長の中尾です。
 私は、勤務医時代に、非常に良い先輩と出会い良い歯科医院で働くことができたため、本当に成長することができました。

 なかお歯科は、そのような経験をいかし、
「もし私がスタッフだったらこんな歯科医院で働きたい」「成長していきたい」と考え作ってきた歯科医院です。

 当院では『若手歯科医師のための技術と経営を学んでいく会』と題しまして、定期的に若手歯科医師のみなさんに私自身が学んできた知識・技術を伝える機会を設けています。また、学んだ知識・技術を活かしていくための環境を整える経営力についても余すところなく提供しています。
 堅くなりすぎず、聞きたいことがあればすぐに力になれるような会を目指しています。ぜひ、お越しください。

活動内容

毎回テーマを決めて、テーマごとの
  知識・手技の向上を行っています。

第10回 『スウェーデンの研究から紐解く、成功するメインテナンス』

北欧歯科の加藤 雄大先生を講師に招き、ウェル戸畑にてセミナーを開催しました。歯科医師、衛生士、歯科大の学生が参加し、歯周治療から始まり、フッ素の効果、歯周治療に対するメインテナンスの必要性を学びました。

第9回 『予防型歯科医院のつくり方~本当に歯を守ることのできる歯科医院とは~』

北欧歯科の加藤院長を講師にお迎えし、予防型歯科医院をつくり、医院を信用して長期来院される患者さんの歯を守るためにはどうしたら良いかをご講義いただきました。先進国であるスウェーデンにならって医院づくりを行っている北欧歯科での知識や手法を学びました。

第8回 『抜歯における注意点とコツ』

抜歯における注意点とコツを外科専門の土生先生より教えていただきました。解説いただきながら、実際に抜歯を行いました。

東京都大田区で開業されている、よしだ歯科クリニックの吉田院長を講師にお迎えし、吉田院長が「勤務医時代に考えたこと、学んだこと」「開業してから考えたこと、学んだこと」「若手のうちに習得しておくべき勉強方法」について講演いただきました。

岩城歯科医院の岩城院長を講師にお迎えし、口腔内写真を綺麗に撮るコツを教わりました。当院のスタッフも多く参加し、基本的なことからご指導いただきました。

第1部

黒飛先生を講師にお迎えして、勤務医時代にやっておくべきことや、心構えについてご講義頂きました。実際にご自身が勤務医時代にしていたことについてのお話しを聞き、勤務の歯科医院に貢献するために必要な数値の分析やスタッフマネジメントについて学びました。

第2部

レシプロック(Ni-Tiファイル)を用いた根管形成実習ステップとテクニックの解説をし、実習を行いました。

講義 勤務医の先生へ

黒飛先生を講師にお迎えして、勤務医時代にやっておくべきことや、心構えについてご講義頂きました。実際にご自身が勤務医時代にしていたことについてのお話しを聞き、勤務の歯科医院に貢献するために必要な数値の分析やスタッフマネジメントについて学びました。

講義 実習

診療ポジションの考察と、安全で確実な支台歯形成の実際

診療ポジションによって治療の質、治療時間、術者、患者の疲労度が大きく変わっていきます。
個人個人のポジションの癖などを、客観的に見ていき、最適なポジションを考察していきました。
臨床において毎日行う臼歯部の支台歯形成を、歯髄刺激、機能性の観点から削除量、テーパの角度などを考察し抜去歯牙を実際に形成し、実習を行いました。

■症例発表

オールセラミックス修復により審美性を回復した1症例について
実際に前装冠からオールセラミックス修復へ やりかえた症例を元に、その治療方法と 審美性について解説しました。

■勤務医の時から知っておくと差がつく 歯科経営学

テーマ:ユニット数について考える
開業するにあたって、思い描く医院像を実現するには?
ユニット台数から見た売上と利益率、 マネージメント性の関係を解説しました。

■手技

レシプロックによる根管拡大 ~ステップとテクニックの解説~
レシプロックを使用した根管拡大を解説。 実際に全員で行い、手技向上を図りました。

[医療法人なかお歯科]
北九州セントラル歯科
804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町8-11
[TEL] 093-882-8461
[診療時間] 9:00∼13:00/14:00∼19:00
[休診日] 日曜日・祝日
[webサイト] http://www.nakaosika.com/
Copyright(c) 2017 Nakao dental clinic. All rights reserved.