「聞けてよかった」「話せて安心した」
~当院のカウンセリング体制についてご紹介します~
歯科医院に対して、「何をされるのか分からない」「説明が難しくて理解できない」「先生にはちょっと聞きづらいことがある」と感じた経験はありませんか?
北九州セントラル歯科では、そういった不安や疑問を解消し、患者さまが納得して治療を受けられるよう、カウンセリングをとても大切にしています。
その中核を担っているのが、トリートメントコーディネーター(TC)という存在です。
専門資格をもつカウンセリングのプロが常駐
当院には、専門の認定試験に合格し、資格を取得したトリートメントコーディネーター(TC)が常駐しています。
TCは、医療とコミュニケーションの架け橋となる専門職であり、患者さまの不安やご希望をしっかりと受け止め、分かりやすく丁寧にご説明する役割を担っています。
治療の内容や選択肢、費用に関することはもちろん、「こんなこと聞いていいのかな…」と迷うようなちょっとしたことでも、遠慮なくご相談いただけます。
カウンセリング専用ルームで安心の空間を
患者さまにリラックスしてお話しいただけるよう、当院では専用のカウンセリングルームを設けています。
診療チェアの前では緊張してしまう方も、落ち着いた空間でゆっくりとご相談いただけます。
お話を伺うだけでなく、治療計画や費用についての資料をもとに、一緒に確認・納得しながら治療方針を決めていくスタイルを大切にしています。

治療の最初から最後まで、あなたに寄り添います
トリートメントコーディネーターは、初診時のカウンセリングだけでなく、治療中や終了後のご相談も引き続きサポートします。
不安が出てきたとき、新たな疑問が湧いたとき、「話せる人がいる」という安心感が、治療への前向きな気持ちにもつながります。
患者さま一人ひとりが、「ここに来てよかった」と感じていただけるように。
北九州セントラル歯科では、技術だけでなく、人の温かさと思いやりを大切にした医療を提供しています。
「まずは話を聞いてみたい」「相談だけでもできるのかな?」——そんなご相談も大歓迎です。